名学館[茨木水尾校] ブログ

2022.10.05 23:14
キャンペーン

【2022年上半期】人気ブログ記事ランキングベスト10位【名学館茨木水尾校】

口コミ 名学館茨木水尾校 南中 平中 夏期講習 部活 受験 高校入試 内申点
この記事をシェアする

茨木市にある個別指導塾
名学館茨木水尾校の寳納です!

正直、ブログをあまり書けなかった1年ですが
上半期のPV数ランキングを発表していきます!

10位 英検◆SCBT会場の雰囲気・入室の手続き

英検◆SCBT会場の雰囲気・入室の手続き

10位は、英検SCBTが主流となっており
実際の会場の注意点やポイントを説明しているこの記事です!

9位 共通テストには何が必要?意外なあれとは?

共通テストには何が必要?意外なあれとは?

9位は、個別指導塾として異例な程、高校生が多い名学館茨木水尾校らしい
この記事です!共通テストの意外な盲点・・・

8位 勉強に必要なのは想像力。

勉強に必要なのは想像力。

8位は、勉強は想像力!寳納コラムからの1記事です。
未知のモノに出会った時、大切なのは想像力で補完すること??

友だち追加

7位 英検◆1週間前~直前「しない方がいいこと」

英検◆1週間前~直前「しない方がいいこと」

7位は、英検の記事がまたランクイン!大阪府は高校入試で英検必須になることもあるので
需要をすごく感じますね。よりためになる記事を更新したいと思います!!

6位 引っ張り方で変わる?(物理の糸引き実験)

引っ張り方で変わる?(物理の糸引き実験)

6位は、物理大好き講師による趣味全開の記事ですね。
クイズ形式で面白い!!

口コミ 名学館茨木水尾校 南中 平中 夏期講習 部活 受験 高校入試 内申点

5位 三倍角ちゃんと覚えてる?

三倍角ちゃんと覚えてる?

5位は、物理大好き講師による数学の小話ですね。
公式覚えるの面倒なんですが、できる人は色々導出するんですよね。

4位 めんどくさがり屋は「ダメ」なのか。

めんどくさがり屋は「ダメ」なのか。

4位は、まさかの!!!!!去年のランクインに引き続き同じ順位!!!
新書系のタイトリングを意識したブログ記事です。
短い記事ですが、簡潔にめんどくさがり屋を「天才」に変える思考法を書きました。

友だち追加

3位 【2021年】人気ブログ記事ランキングベスト10位【名学館茨木水尾校】

【2021年】人気ブログ記事ランキングベスト10位【名学館茨木水尾校】

3位は、ランキングがランクイン!!
まとめなので嬉しいですね!2023年もあと少しなので楽しみです!

2位 英検◆SCBT申し込み時の注意点

英検◆SCBT申し込み時の注意点

2位は、英検の記事がまたまたまたランクイン!SCBTの需要が高まっており
申し込みの注意点は気になりますよね!

この記事を読んだ方はコチラも是非!

効率重視!夏期講習の効果を上げる方法

【新学年対応】人に好かれる自己紹介。

勉強に必要なのは想像力。

成績が上がる子どもの特徴

公式LINEでいつでもお問い合わせできる

最新の記事はコチラ!

1位 【中3生】1ヶ月で中学3年間の勉強を終わらせる方法

【中3生】1ヶ月で中学3年間の勉強を終わらせる方法

堂々の1位は、1ヶ月で中学3年間の勉強を終わらせる方法でした!
2位と150PVくらいの僅差で1位でした。
未だにPVが伸び続けている記事です!
去年のちょうどこの時期に書いているので今読むべき記事です!

まとめ

2022年の上半期人気ブログ記事のまとめでした。
最近は、あまりコラム的な記事を書けていないので
勉強法など色々と書いていきたいと思います!

友だち追加

個別指導塾 名学館茨木水尾校

・住所: 大阪府茨木市水尾3-16-27
・電話:072-657-1719
公式LINE
Instagram


この記事をシェアする