名学館[茨木水尾校] ブログ

2022.01.03 14:25
キャンペーン

【2021年】人気ブログ記事ランキングベスト10位【名学館茨木水尾校】

2021年 2022年 寅年 年賀状 新年 明けましておめでとうございます ハッピーニューイヤー
この記事をシェアする

茨木市にある個別指導塾
名学館茨木水尾校の寳納です!

明けましておめでとうございます!
2022年仕事始めとして
2021年の人気ブログ記事をまとめました。

10位 理系が教える読書のすゝめ

理系が教える読書のすゝめ

10位は、寳納コラムの1記事です。
寳納が読書の楽しさを解いています。
国語は伸ばしやすい教科で実際、得意教科なので読んでみて下さい!

9位 塾の先生に聞いてみた。5

塾の先生に聞いてみた。5

9位は、T先生のインタビューです!
面白い先生でした!(今は退職していますが)

8位 【塾生限定】中学定期テスト攻略法!

【塾生限定】中学定期テスト攻略法!

8位は、塾生限定のコンテンツですね!
定期テスト対策の攻略法をダウンロードできます。
パスワードはお問い合わせ頂ければお伝えします!

友だち追加

7位 【特別編】寳納先生に聞いてみた。

【特別編】寳納先生に聞いてみた。

7位は、寳納のインタビューです。
正直もっと上位だと思っていましたが、、、笑
あまり語る事のない寳納の過去をお楽しみください。

6位 効率重視!夏期講習の効果を上げる方法

効率重視!夏期講習の効果を上げる方法

6位は、夏期講習の効果を上げる方法です。
リリースっぽい記事 ですが、夏期講習の時期に心掛けて欲しい事が書いてあるので
そこはしっかりと読んで欲しいですね!
来年の夏休みに本気で心掛けて欲しいです。

2021年 2022年 寅年 年賀状 新年 明けましておめでとうございます ハッピーニューイヤー

5位 成績が上がる子どもの特徴

成績が上がる子どもの特徴

5位は、経験則的にこんな子達は成績が上がるなぁと感じた事をまとめました。
生徒は今からここを意識して勉強して
親御さんたちは自分の子どもに対してどれが足りないか意識して伝えてあげて下さい。

4位 めんどくさがり屋は「ダメ」なのか。

めんどくさがり屋は「ダメ」なのか。

4位は、新書系のタイトリングを意識したブログ記事です。
短い記事ですが、簡潔にめんどくさがり屋を「天才」に変える思考法を書きました。

友だち追加

3位 中学生になる前に何が必要?

中学生になる前に何が必要?

3位は、中学準備の内容ですね!
めちゃくちゃしっかり書きました。ちょうどこの1月あたりから小学6年生の親御さんには読んで欲しい内容です。
大阪府公立高校入試の内容も詳細に書いているので、知らない方は是非お読みください。

2位 茨木高校の生徒が教える勉強法

茨木高校の生徒が教える勉強法

2位は、名学館茨木水尾校の塾生であり、茨木高校の生徒が書いた記事です。
高校受験は9割自力で勉強してきた生徒で、圧倒的に自己分析能力が高いです。
そして、その結果何をすべきかを導き出せるため好成績を得る事ができています。
その秘訣を書いてくれました。これは見るべきです!

この記事を読んだ方はコチラも是非!

効率重視!夏期講習の効果を上げる方法

【新学年対応】人に好かれる自己紹介。

勉強に必要なのは想像力。

成績が上がる子どもの特徴

公式LINEでいつでもお問い合わせできる

最新の記事はコチラ!

1位 名学館茨木水尾校の春期講習

名学館茨木水尾校の春期講習

堂々の1位は、名学館茨木水尾校の春期講習の内容でした!
2位と70PVくらいの僅差で1位でした。
リリース記事ですが、春休みはやっぱり予習したいので
冬から春までの復習がやはり大切になりますね。

まとめ

2021年の人気ブログ記事のまとめでした。
最近は、ショート動画の作成を頑張って行っています。
面白くて、成績が上がって、人としても成長できる
そういう塾にするため、更にトライしていきます!

友だち追加

個別指導塾 名学館茨木水尾校

・住所: 大阪府茨木市水尾3-16-27
・電話:072-657-1719
公式LINE
Instagram


この記事をシェアする