2025.03.24 20:15
授業
ドコモ未来ラボ入賞おめでとう!

プログラミングコンテスト入賞おめでとう!
当スクールのハルカちゃんがプログラミングコンテスト「ドコモ未来ラボ」で入賞し、
最終審査会で東京に招待されました!






最終審査会のプレゼン発表の様子
初めての大舞台のプレゼンテーションで緊張している様子でしたが、審査員からの質問にも的確に答えており素晴らしい発表でした!結果は、「未来力賞」ということで、未来の交通システムをプログラミングでシミュレーションした作品にピッタリの賞をいただきました。
受賞した作品の紹介
・未来力賞
お名前:柏 春花(かしわ はるか)
作品名:「空飛ぶ自動車とAI自動運転の未来」
使用言語:Scratch
作品説明:この作品では、「空飛ぶ自動車」と「AIによる自動運転」が普及した未来の交通システムを想像しました。地上と空中、それぞれの移動時間を比較し、空飛ぶ自動車によって移動時間がどれほど短縮されるのかをシミュレーションしました。
さらに、地上で渋滞が発生する様子をシミュレーションし、空中ではAIが自動車を制御することで渋滞が起こらない仕組みも再現しました。
この作品を通して、未来の交通システムについて一緒に考えるきっかけになれば嬉しいです。

分身ロボットが接客するカフェ『DAWN(ドーン) ver.β』
発表会の翌日は、コンテスト参加者で、ワークショップに参加!
分身ロボットが接客するカフェ『DAWN(ドーン) ver.β』



