2021.01.31 12:07
日常・イベント
読書は最高です!

こんにちは!
前回のスマホの記事に続き、読書に関する考察です!
こちらは子どもたちを見てというより、私自身が読書をしていて感じる読書の魅力をお伝えします。
シンプルです。
- 新しい考えが浮かぶ
新しい考えが浮かぶ
知識を入れる<自分で思いつく
私は小説や漫画より、仕事に生かすためのビジネス書などを読むことが多いです。
もちろん本の中にはたくさん為になることが書いてあるのですが、それ以上に
自分の中からアイデアが次々浮かんできます
本の内容に関係があったりなかったり、様々です。
コミュニケーションに関する本から、教室のレイアウトが浮かぶこともあります。
そういう意味で読書はすごくお勧めです。
ちなみに、国語力を上げようとして読書をすることはオススメしません。
それなら実際に自分でテーマを決めて書くといいですね。
「ほしいものを買ってもらう時、どう伝えるか」
「自分の好きなアニメに興味を持ってもらうために、どう紹介するか」
など。
とにかく読書はお勧めです!人に感想を話したり、書いてあることや思いついたことを実行したりして楽しんでいきましょう!