整心館[一乗寺校] ブログ

2021.09.08 16:57
歴史

ややこしい用語テスト 歴史編①

歴史 用語 織田信長
この記事をシェアする

こんにちは!

左京区一条寺の個別指導塾 整心館一乗寺校です!
今日は似ている用語の小テストです!

似ている用語はしっかりと整理して覚えよう!

テストの時に似ている用語を答えて×になったことはありませんか?
似ている用語は、テストに好んで出題されます。

似ている用語はまとめて整理して、
違いを意識して覚えるようにしましょう。

今日は一乗寺校で実施しているややこしい用語の小テストをご紹介します。
あなたは何問正解できますか?(正解は一番下にあります)

○○貿易

①平清盛が行った中国との貿易を、当時の中国の王朝名をもちいて何というか。
②日明貿易において、正式な貿易船の証明として合い札を用いておこなった貿易を何というか。
③16世紀から17世紀にかけて、日本とヨーロッパの間で行われた貿易を何というか。
④江戸時代、徳川家康が許可証をあたえて行わせた貿易を何というか。

天皇関係

①聖徳太子が摂政となって政治をたすけた天皇はだれか。
②大化の改新の中心人物とされる中大兄皇子は即位してなんという天皇になったか。
③壬申の乱に勝利して即位した天皇はだれか。
④藤原京に遷都した天皇はだれか。
⑤奈良時代に、国分寺国分尼寺建立の詔、大仏建立の詔をだした天皇はだれか。
⑥794年に平安京に遷都した天皇はだれか。
⑦院政を始めた天皇はだれか。
⑧1221年に承久の乱をおこして鎌倉幕府を倒そうとしたのはだれか。
⑨鎌倉幕府を滅ぼし、建武の新政をおこなった天皇はだれか。

室町将軍

①1338年に征夷大将軍に任じられ、室町幕府をひらいた人物はだれか。
②南北朝を統一し、金閣寺を造らせた、室町幕府第3代将軍はだれか。
③応仁の乱の時の将軍で、銀閣寺を造らせた室町獏第8代将軍はだれか。
④織田信長に追放された室町幕府最後の将軍(第15代将軍)はだれか。

解答

~○○貿易~

①日宋貿易
②勘合貿易
③南蛮貿易
④朱印船貿易

~天皇関係~

①推古天皇
②天智天皇
③天武天皇
④持統天皇
⑤聖武天皇
⑥桓武天皇
⑦白河天皇
⑧後鳥羽上皇
⑨後醍醐天皇

~室町将軍~

①足利尊氏(たかうじ)
②足利義満(よしみつ)
③足利義政(よしまさ)
④足利義昭(よしあき)

整心館一乗寺校トップページ
京大生オンライン塾トップページ

【整心館一乗寺校】
京都市左京区一乗寺里ノ前町37
修学院第二小学校、修学院中学校、叡山電鉄一乗寺駅から徒歩3分

お問い合わせはこちらから!【公式LINE】

整心館一乗寺校
京大生オンライン塾
この記事をシェアする