2021.06.11 19:22
保護者・生徒の声
【京大生オンライン】【口コミ・高校生】(高校1年生 Mさん)

こんにちは!
今回は京大生オンラインコースの口コミ紹介です!
高校1年生のMさんです!
週1回、数学をメインに受講してくださっています。
高校1年生Mさんの口コミ
「中学受験時の経験で、多数での授業だと気が散ってしまうし、分からない問題があっても先生に聞きづらかったので、個別と決めていました。
オンラインなので通う手間もなく、授業もテスト対策もしながら分かりやすく教えてくれます。
今まで分からない問題は、色んな参考書やネットで調べたり大変でしたが、こちらではいつでもLINEで分かりやすく教えて貰えるので、理解するまでのストレスやその時間の無駄が無くなりました。
テストの結果も上がって来て、成績の目標も高くなりました。(本人口コミ)」
オンラインなので通う手間もなく、授業もテスト対策もしながら分かりやすく教えてくれます。
今まで分からない問題は、色んな参考書やネットで調べたり大変でしたが、こちらではいつでもLINEで分かりやすく教えて貰えるので、理解するまでのストレスやその時間の無駄が無くなりました。
テストの結果も上がって来て、成績の目標も高くなりました。(本人口コミ)」
「高校に入り、自分での勉強だけでは限界があると思いました。通う時間やその労力の無駄を考えこちらに入塾させました。
まだ始めたばかりですが、既に手応えがあり、テストの結果が上がりました。課題などで分からない問題があればいつでもLINEで聞くことも出来、本人も分からないというストレスもなく、安心して勉強できると言っておりました。
問題を解くにあたっての、息子の問題点を的確に把握して指導して下さるので、入塾させて本当に良かったと思っております。(保護者口コミ)」
まだ始めたばかりですが、既に手応えがあり、テストの結果が上がりました。課題などで分からない問題があればいつでもLINEで聞くことも出来、本人も分からないというストレスもなく、安心して勉強できると言っておりました。
問題を解くにあたっての、息子の問題点を的確に把握して指導して下さるので、入塾させて本当に良かったと思っております。(保護者口コミ)」
「やり方は覚えた」の次のステップ
すごく褒めてくださって、ありがたいですね!( ;∀;)
Mさんは最初の授業のときから、計算や公式の使い方はできていました。
それなのに成績が伸び悩んでいるとのことで、「大きなイメージでとらえる」「知識と知識をつなげていく」ことができると良くなるんじゃないかなと考えました。
言い換えると、公式の成り立ちや意味を理解したり、視覚的に数式を捉える訓練ですね
たとえば y=x2 をx軸方向に1移動させると y=(x-1)2 ですが、
この -1 というのが何を意味しているのか、ということです。
そしてこの知識と、円の平行移動 (x-1)2-(y-1)2=1 を関連付けて理解できるかということです。
公式の丸暗記ではなく、x-a, y-aにすることの意味を理解してもらえるように意識して授業をしました。
今回はそれがうまくマッチしたのだと思います!
Mさんの良いところ
Mさん、口コミありがとうございました!
Mさんは実際に手を動かして自分でやることができます。やってみて分からなければ理解できるまで聞くことができます。
これはMさんの強みですね!私を含め、全人類が見習うべきところです。
引き続きがんばっていきましょう!