整心館[一乗寺校] ブログ

2021.04.27 10:24
口コミ

【京大生オンライン】【口コミ・小学生】海外から受講中。時差があっても大丈夫!

口コミ カナダ 小学生
この記事をシェアする

こんにちは!
京大生オンライン塾 塾長のこもりです。

引き続き口コミ紹介です!

本日はカナダから受講してくださってる小学生のS.Jくんです!

小学5年生S.Jさんからの口コミ

S.Jさん(小学5年生)

「わからない問題を一緒に解けたところが一番よかった。先生がわかりやすかった。いちいち塾に行かなくていいのがいい。」

保護者の方から

「現在カナダ在住のため、通信教育で日本の算数を勉強していました。次第に高学年になるにつれ、親が教える限界をと感じていたところ、京大生オンライン塾を見つけお願いしました。本人が珍しく真剣に自室で取り組んでる様子を見て、親としてもうれしいです。先生と子供の年齢も比較的近いからか、子供も楽しそうにしています。」

S.Jくんが受講してくれたきっかけは、2020年末にネットニュースに載ったことでした。

ネットニュースに取り上げていただきました

算数をメインに受講してくれています。

カナダでは、日本ほどあまりカリキュラムが決まってなくて、学校の先生が指導内容を決めているそうですね

初めは国内を想定していましたが、海外の方には日本とは違った事情があるみたいです

いろんな方のお力になれるのは嬉しいですね!

ちなみに時差については、日本時間の午前中(カナダの夜)で授業をしています。

特定の科目のみの受講も可能です

日本のカリキュラムは体系的にまとまっていて、結構高度らしいですね
S.Jくんも日本の方が算数は良いと感じて、算数のみの受講をしてくれています。

机上の理論に偏りすぎているともいわれますが、それはそれでありだと個人的には思っています

他の生徒で、カナダの高校生のテキストをみたことがあります。
ベースとなる知識は同じですが、地図上で都市間の距離を求めるために三角関数を使ったり、日本とは違う印象でした

教室に通う必要がない

S.Jくんの口コミにもあるように、特に今は外出もしずらいですし、自宅で受講できるのはいいですよね

あとこれは別の生徒ですが、近くに塾が無くてオンライン授業にした、という方もいます。

ソフトウェアの進歩で、国境を越えて教育の機会を提供できるのは嬉しく思います。
それも教材を送るだけでなく、一緒に解きながら授業することができます。

保護者の方の口コミにあるように、楽しみながら受講してくれているのは先生としてもとても嬉しいです!
これからも楽しみながら、成績も上げていけるように、塾としてもどんどん改善を重ねていきます!

口コミ紹介でした!

【整心館一乗寺校】
京都市左京区一乗寺里ノ前町37
修学院第二小学校、修学院中学校、叡山電鉄一乗寺駅から徒歩3分

【京大生オンライン塾】
全世界どこからでも受講可能!

お問い合わせはこちらから!【公式LINE】

整心館一乗寺校
京大生オンライン塾
この記事をシェアする