2021.02.05 15:21
雑談系
本日のつぶやき

携帯電話の使用について
こんにちは!個別指導学習塾 茨木星見分校の岡井です。
先週くらいから、携帯電話の充電の減りが妙に早いなぁと感じていたのですが、いよいよ昨晩は充電フルの状態から30分ほどで残り1%に!
ぬぅうあああにぃぃぃっっ!!!💦
急いで本日のうちにバッテリー交換をしてもらいに行ってきました。
バッテリー交換をしてもらっている1時間程度、私は携帯から解放された時間を使ってぶらぶらしていたのですが、なんという解放感(笑)。あらためて、現代人は大人も子どもも含め携帯に縛られた生活なのだなぁと感じました。
「携帯電話のメリットについて答えなさい」のような作文テーマをよく見かけますが、その多くが調べものをしたり、勉強に活用する、、などという答えが多いです。しかし、果たして検索するのにどのくらい時間つかっているんでしょう。検索なんてたかだか数分くらいのもので、実際のところ、それ以外はYouTubeを見たり、ゲームをしたり、、、なんてことを考えつつ。
スマホのおかげで連絡も格段にしやすくなりました。もちろん私も仕事でそれはもうガンガン活用していますが、少しは携帯から解放された日があっても良いのかもしれない、そう思えた一日でした。
本日もお読みいただきありがとうございました。